福すけの音楽の森♪

曲の紹介ときどき雑記

【邦楽】夏に1度は聴きたい曲ベスト30(その1)

出典:photoAC

 

こんにちは、福すけです。

 

今日は7月23日。

 

本当に早いもので、7月も約3分の2が終わってしまいましたね。

 

学生さんなどはもうすぐ長期の夏休みということで、ああ羨ましい〜。

 

まだまだ暑い日が続きますが、自分を労わりながら、なんとか夏を乗り切っていきたいところです(;´Д`A

 

 

ということで、今回から3回にわたり、

 

「夏に1度は聴きたい曲ベスト30 邦楽編」

 

と題して、皆さまにご紹介していきたいと思います。

 

 

なお、選曲と順位は僕の独断と偏見で選ばせていただいたため、ランキングを見て、

 

「俺(私)の好きな曲がないじゃないか(´;ω;`)」

 

と、中にはがっかりされる方もいるかもしれませんが、ご愛嬌ということでお許しくださいませm(_ _)m

 

 

また、記事内の動画は、すべてアーティストご本人、または所属のレコード会社など、公式のアカウントから出されているものだけを使わせていただいております。

 

 

※今回の記事は、文章が少し多めの記事になっていますので、読むのが面倒な場合は遠慮なく飛ばしていただいて大丈夫です。

 

 

それではランキングの発表です!

 

 

 

 

 

 

【第30位 出逢った頃のようにEvery Little Thing


www.youtube.com

リリース年:1997年

 

PVの海のエメラルドグリーンが美しく、ボーカルのもっちー持田香織)さんもかわいい。(のびやかでハッキリした歌声が、聴いていて心地いいです)

 

曲と歌詞は全体的に明るい感じですが、その中に影みたいな部分もあって、大人になってから聴き直すと、色々と考えさられるものがありますね。

 

ほんと、ELTの曲は良い曲がたくさんあります。明るい曲、切ない曲、色々と。

 

サウンドも好きですし、もっちーさん、ギター担当の伊藤さんのキャラも面白くてステキなアーティストです。

 

【第29位 Point of No ReturnCHEMISTRY


www.youtube.com

リリース年:2001年

 

冒頭の水面の映像と、「夏草が〜流れてくぅ〜」が不思議と涼しい気分にさせてくれます。

 

また堂珍さんと川畑さんのハモリもピッタリでいいですね。

 

ケミストリーの曲は、失恋とか切ない感じの曲が多いイメージが僕の中にあるのですが、明るい曲だけでなく、悲しい時に聴きたい曲というのも、時には必要ですよね。

 

【第28位 君に、胸キュン。YMOYellow Magic Orchestra)】


www.youtube.com

リリース年:1983年

 

おじさん3人が体を左右に揺らして、かわいらしく歌っているのがツボに入る曲(笑) (おじさんといっても、皆さんまだ30代なのですが)

 

有名な「ライディーン」や「東風」みたいな曲とは全然違っていて、すごく面白いと思いました。インパクトも抜群ですし。

 

あとメロディーがステキで、聴いているだけで涼しい水の中にいるかのような気分になってきます。

 

ドラムのリズムもいいですし、ずっと聴いているとクセになりますね。

 

当時のYMOは活動休止の状態で、解散する方向に向かっていたそうですが、化粧品メーカーとのタイアップの話が入り、急遽この曲が録音されたとのこと。

 

良い意味で常識をぶち壊す素晴らしい曲だと、個人的には思います。

 

【第27位 淋しい熱帯魚Wink


www.youtube.com

リリース年:1989年 

 

いかにもバブル絶頂期に流行ったサウンドという感じで、僕は好きです。

 

歌詞は、片思いの女性の心情を歌ったものなのか、苦しく切ない感じが伝わってきます。

 

Winkは「笑わない」アーティストで有名とのことですが、当時はそういう設定で売り出していたのでしょうか。

 

ちなみに、相田翔子さんが以前「笑っていいとも!」にレギュラーとして出演されていた頃、天然ボケ?のような面白い発言や、チャーミングな笑顔を見せられていて、僕はとても好感を持ちました。

 

【第26位 Trauma:浜崎あゆみ


www.youtube.com

リリース年:1999年

 

僕としては変な話、「桃の天然水」のCMのイメージがかなり強い曲。

 

この曲は明るいテンポで歌われていてすごく好きなのですが、歌詞はじっくり読んでみると、「幸せの価値観」に言及している部分もあって、けっこう奥深いです。

 

「BLUE BIRD」「Greatful days」のような夏の定番曲も好きですが、個人的には「Trauma」が一番印象に残っています。

 

【第25位 マリーゴールドあいみょん


www.youtube.com

リリース年:2019年

 

余計な力が入らず、素直な感じの歌声が聴きやすくて好きです。

 

単純に聴いていて心地いい気分になれますし。

 

ちなみに、PVの風景が何となく日本っぽくないなあと思ったのですが、ロケ地は中国の上海だったようです。

 

また、あいみょんが雨上がりの道路をスケボーで走っているシーンがあるのですが、すごくスムーズな走りにビックリしました(笑)

 

【第24位 フラワー:KinKi Kids


www.youtube.com

リリース年:1999年

 

これほど「夏」にぴったりの曲はあまりないかもしれません。

 

変なクセがあまりなくて聴きやすいですし、歌詞もメロディーも全体的に明るく、元気をもらえるポジティブソングという感じでしょうか。

 

「ジェットコースターロマンス」も夏には欠かせない素晴らしい曲ですが、こちらも負けないくらい良い曲です。

 

【第23位 You're my sunshine:安室奈美恵


www.youtube.com

リリース年:1996年 ※動画は1分少々と短めになっています

 

疾走感があってノリが良く、クラブとかで流すのにピッタリの曲。

 

また、アムロちゃんの高い声が曲にマッチしていて、夏を感じさせてくれるサウンドになっています。

 

歌詞はただの恋愛ソングにありがちな「好きだ」「嫌いだ」みたいなものではなく、複雑な感情が入り混じった表現になっていて、

 

こういう難しい曲を19歳の若さで歌いこなしてしまう彼女は、歌姫になるべくしてなった人だったのかなぁと、今になって思います。

 

【第22位 HOT LIMITT.M.Revolution


www.youtube.com

リリース年:1999年

 

曲の内容ももちろん素晴らしいのですが、PVの映像のインパクトがすごいですね。

 

海の真ん中にヒトデ型のステージを作って踊っているという。(僕だったら、足を踏み外して海に落ちちゃいそうな感じです)

 

歌詞はけっこう刺激的な内容もあって、特にサビの最後が「ナマ足 魅惑の マーメイド」から「ナマ足 ヘソ出し マーメイド」に変わっていたのがウケました(笑)

 

曲のテンポが全体的に良くて、西川アニキの高い声も相まって、夏にはもってこいの曲です。

 

【第21位 睡蓮花湘南乃風


www.youtube.com

リリース年:2009年

 

睡蓮花」をよく知らない人や、にわかファンの人(僕のことです)でも、サビでタオルをぐるぐる回して楽しめる曲。

 

1人でしみじみ聴いたり歌ったりするよりは、大勢の方が合っていそう。

 

海水浴へ向かう車でみんなで熱唱するのもよし、カラオケで熱唱するのもよし。

 

とにかく、一気に元気をチャージしたい人にはオススメの曲だと思います。

 

 

【まとめ】

というわけで、今回は「夏に1度は聴きたい曲ベスト30」の30位〜21位までをご紹介しました。

 

【第21位 睡蓮花湘南乃風

【第22位 HOT LIMITT.M.Revolution

【第23位 You're my sunshine:安室奈美恵

【第24位 フラワー:KinKi Kids

【第25位 マリーゴールドあいみょん

【第26位 Trauma:浜崎あゆみ

【第27位 淋しい熱帯魚Wink

【第28位 君に、胸キュン。YMOYellow Magic Orchestra)】

【第29位 Point of No Return : CHEMISTRY

【第30位 出逢った頃のようにEvery Little Thing

 

 

あなたが聴いてみたい曲はこの中にありましたでしょうか。

 

少しでも気になった曲がある方は、よかったら聴いてみてください。

 

 

次回は、20位〜11位までのランキングを発表しますのでお楽しみに!

 

では、また。

 

一度行ってみたい国はズバリ「ポーランド🇵🇱」

こんにちは、福すけです。

 

今回は音楽の話題から少し離れて、↓の「お題」について書いてみたいと思います。

 

お題「人生で一度でいいからいってみたい国ってどこですか?」

 

僕が行きたい国はポーランドです。

 

ワルシャワ旧市街(出典:photoAC)

 

クラクフのヴァヴェル城とヴァヴェル大聖堂(出典:photoAC)

 

理由はいくつかあって、

 

ワルシャワクラクフの街を散策したい

アウシュビッツ強制収容所を見てみたい

・東欧の美女を生で見てみたい

 

という、まじめで不純なものなのですが 笑

 

 

ポーランドを知ったきっかけは、大学1年の時の授業で、ヒトラー率いるドイツによるユダヤ人迫害について勉強したことです。

 

アウシュビッツ第二収容所(出典:photoAC)

 

僕は高校時代まで勉強をまともにせず、本もほとんど読まず、部活は帰宅部で、暇さえあれば友達とゲームなどで遊んでばかりいる人間でしたが、

 

大学でこの授業を受けた時、何か心に感じるものがあって、それからは、

 

・戦時中「命のビザ」を書き続け、多くのユダヤ人を救ったとされる杉原千畝氏(リトアニア外交官)に興味を持ち、東京の「杉原千畝Sempo Museum」に出かける

・「アンネの日記(著者:アンネ・フランク)」や「それでも人生にYESと言う(著者:V.E.フランクル)」などの本を読む

・テレビのドキュメンタリー番組などを見る

・映画を見る(戦場のピアニストなど)

 

などして自分なりに深掘りしていき、少しずつ世界全体の歴史を学んでいくことに繋がっていきました。

 

初っ端から深刻な話になってしまいましたが、

僕自身、恥ずかしながら、このようなおぞましい歴史が過去にあったことを授業を受けるまで知らなかったので、

これらの歴史を踏まえて、これから自分はどう生きていけばいいのか、当時は色々と考えさせられたものです。

 

 

さて、ポーランドで他にやってみたいことは、街並みが非常に美しいので、観光で色々な場所を回りたいですね。

 

建物の一つ一つが芸術作品みたいですし、中世ヨーロッパの雰囲気がすごく漂っていて、きっと1日中街並みを見てても飽きないんじゃないかなぁと想像します。

 

 

ちなみに僕は、まだ一度も海外に行ったことがありません。

 

本などでイメージトリップした国は、もう50カ国以上あるんですけどね 苦笑

 

未だに行けていない理由は、

 

・英語やその国の言語がまともに喋れないから、何かあった時にパニックになるんじゃないかと不安だから

・海外旅行に一緒に行けそうな友人がおらず、かといって一人旅する勇気もない

・日々の仕事や生活で手一杯のため、気持ちに余裕がない

 

という感じです。

 

まぁ、行く人はどんな理由があろうが、構わず行ってしまうのでしょうが。

 

 

余談ですが、海外の旅が豊富でラジオパーソナリティ・作家として今もご活躍されている、ロバート・ハリスさんという方がおられるのですが、

 

今から10年以上前に、彼の最新作の著書を記念したサイン会が東京の六本木で行われ、少しお話しさせていただいたことがあります。その時に、

 

「20代で1度は海外を見ておいた方がいいよ!」

 

と素敵な笑顔でアドバイスをいただきました。

 

だけど、結局達成はできず。

 

せっかくアドバイスをいただいたのに、ハリスさんごめんなさい(>_<)

 

 

30代のうちにぜひポーランドに行きたいですね。

 

では、また。

マイベストソングその2 The Birthday「LOVE ROCKETS」と映画スラムダンクの話(少しネタバレあり)

※今回のブログでは映画『THE FIRST SLAM DUNK』に関する記述が含まれているため(おそらくネタバレにはならないレベルの話)、映画の内容を知りたくないという方は、念のためこのブログをご覧にならないことをおすすめいたします。

 

 

こんにちは、福すけです。

 

本日もマイベストソングをお届けしたいと思います。

 

今回の曲は、The BirthdayLOVE ROCKETSです。

 

ご存じの方も多いかもしれませんが、この曲は2022年12月3日に公開されたアニメ映画

『THE FIRST SLAM DUNKオープニング主題歌です。

 

 

 

ちなみに、映画は今年の正月明けに見に行きました!

 

スラムダンクは、僕が小学校低学年の時にTVアニメが始まって、毎週土曜19時半から欠かさず見るくらい好きでしたし、マンガも読みまくりました。(ちなみに学生時代の部活はバスケとは無縁、または帰宅部でしたが)

 

ただ今回の映画は、声優のキャストが総入れ替えで、映像はCGで構成されているため、TVアニメに馴染んでしまっている僕としては、

 

「正直思っていたイメージとは違うし、興味はあるけど、わざわざ映画館に見に行かなくてもいいかな・・・」

 

と、最初は後ろ向きだったのですが、

 

でもやっぱりこの目で見ないと何もわからないし、見てもいないのに、作品に対してなんやかんや言いたくなかったので、腹を決めて?映画を見ることに決めました。

 

で、結果的には、見に行って大正解でした!

 

バスケの試合のシーンではモタつきがほとんどなく、スピード感あふれる描写になっていて、映像もリアルで綺麗。

まるで、自分が試合会場で生で試合を観戦しているかのような感覚になりましたし、それまで考えていた色々なモヤモヤは、すべて吹き飛びました。

それくらい臨場感がすごかったです。

 

また、TVアニメでは見られなかった宮城リョータの生い立ちから湘北バスケ部に入部するまでのいきさつも知ることができて良かったです。

 

映画公開前はTwitterYouTubeなどで、旧アニメとは一線を画すような制作内容が一部で不評を買っていたように思いましたが、公開されてからは、そんな声もかき消されるくらいの大絶賛の声に変わりましたね。

さすがは、井上マジックといったところでしょうか。

 

 

さて、「LOVE ROCKETS」の話に戻りますが、最初僕としてはエンディング主題歌10-FEET「第ゼロ感」の方が、映画の曲としてのインパクトが強かったんですよね。

 

映画の予告編でBGMとして使われていましたし、スピード感があってリズムも良いこの曲は、間違いなく僕の好きな部類に入ります。

 

ただ、「LOVE ROCKETS」を繰り返し聴いているうちに、じわじわこの曲の良さを感じるようになり、今ではほぼ毎日聴いています。

 

個人的な感想ですが、この曲は「第ゼロ感」と比べて、はじめは静かなトーンから始まってサビに向けて一気に爆発するようなイメージがあり、

歌詞には「愛」に対する強いメッセージ性が込められていて、

ボーカルのチバユウスケさんの歌声は、何かこう迫ってくるものがあって、心に突き刺さる感じがしました。

そして、ギターやドラムの音もリズミカルかつ迫力満天で大変素晴らしいです。(いまいち伝わりにくいかもしれませんが)

 

 

ちなみに、The Birthdayのことは全く知らなかったわけではなく、当時僕が勤めていた会社の先輩とカラオケに行った際に、彼が「ブラックバードカタルシス」という曲を歌っていたのを聞いて知りました。

 

その先輩は、確か20代はじめから友人とバンドを組んで長年ライブ活動をしてきた人で、歌い方もボーカルのチバユウスケさんそっくりな抑揚と声で熱唱していました。(さすがに上手でした)

 

そのことがずっと頭の片隅に残っていたのですが、まさか『THE FIRST SLAM DUNK』のオープニングテーマで再びThe Birthdayの曲に出会うとは、なんだか不思議な縁ですね。

 

 

また余談ですが、現在アメリカ大リーグで大活躍中のロサンゼルス・エンジェルス、大谷翔平選手もスラムダンクの大ファンらしく、今シーズンの登場曲としてこの曲を使用しているそうです。

僕としては「あのオオタニサンも聴いてるのか!」という気持ちも相まって、さらにこの曲が好きになりました 笑

 

今まで馴染みのなかったアーティストだったのに、こんなにハマることになるとは、音楽との偶然的な出会いにはいつも感謝しております。

 

 

最後に「LOVE ROCKETS」の歌詞ですが、なんというか「ザ・愛(LOVE)」という内容ですかね。

 

詳しくは歌詞サイトのリンクを貼らせていただいたので、そちらを見ていただければわかるかと思いますが、

 

ただただ、愛で溢れています 笑

 

ここまで徹底していると逆に気持ちいいというか、清々しい気持ちにさえなります。

 

今の日本、ひいては今の世界にはもっと「愛」が必要なのかもしれませんね。←誰やねんキミ

 

The Birthday「LOVE ROCKETS」


www.youtube.com

 

■「LOVE ROCKETS」の歌詞

www.uta-net.com

 

というわけで、今回はThe Birthdayの「LOVE ROCKETS」をご紹介しました。

 

少しでも気になる方は、よかったら聴いてみてください。

 

もしカラオケでこの曲をカッコよく歌えたら、盛り上がること間違いなしです♪

 

では、また。

 

マイベストソングその1 Kenny Loggins「Danger Zone」

こんにちは、福すけです。

 

本日は「マイベストソング」と題して、僕が現在もよく聴いている曲を皆さまにご紹介したいと思います。

 

記念すべき第1曲目は、Kenny Loggins(ケニー・ロギンス)の「Danger Zone(デンジャー・ゾーン)」です。

 

出典:photoAC

 

この曲は映画「トップガン」の主題歌にも使われていますが、実は僕はまだこの映画を見たことがありません(^_^;)

 

そういえば、少し前に「トップガンマーヴェリック」という最新映画が公開されていましたね。(調べたところ、日本では2022年5月27日公開でした)

 

面白そうだから見てみたいなあと思っていましたが、

 

「その前に前作のトップガンを見てからだー」

なーんてぐずぐずしていたら、結局見なかったというオチ。

 

確か、アメリカ軍隊にトムクルーズが入って色々と苦労するみたいな話だったと思うんですけど、ほんとそんなレベルの認識という。。

 

映画も見ていないのに、この曲をご紹介して申しわけございません。

 

 

では、どういうきっかけでこの曲に出会ったのかと言いますと、

 

昔、フジテレビ系の人気番組「めちゃイケ(めちゃ2イケてるッ!)」の中で、ヨモギダ少年紅蓮隊という企画があって、

 

そのヨモギダくんの家の近くにナイティナインの岡村さんが行くというシーンで「Danger Zone」が流れたんですよね。

 

で、曲が流れた瞬間、

 

「え、何?? こ、このかっこいい曲は何!?」

 

と、番組の内容そっちのけで、テレビのスピーカーから出る音に全力で集中してしまったことを今でも覚えています。

 

確か、僕が中学生くらいの時でしたね。

 

 

結局、その時は何の曲なのかを調べることができなくて分からずじまいだったのですが(今みたいにスマホに音楽を聞かせて曲名を調べるアプリとかがなかった時代)、

 

2、3年後に「POP-UP80's」という洋楽アルバムのテレビCMで「Danger Zone」流れたのを見ました。その時は、

 

「おお!この曲は!?」

 

という驚きと感動が入り混じって興奮していて、忘れないうちに発売日をすぐメモして、CDショップに買いに行った思い出があります。

ほんと、この1曲を聴きたいがために、なけなしの小遣いを出してCDを買いました。(確か2500円くらいでした)

 

手に入れた時は、本当に本当に嬉しかったです。

そして、ループで何度も何度も聴きまくりました。

 

 

曲がカッコ良すぎて泣けてきます。ほんとに。

戦闘機がすごいスピードで空を駆けるような感じのサウンド?もちゃんと入っていて、

ケニー・ロギンスの終始アップテンポの声もすごく合っている。

 

個人的に名曲中の名曲だと思いますし、

1986年にこんなクオリティの高い曲が出るなんて、もはや反則じゃないかと。

僕は、正確に数えたわけではありませんが、これまでに500回以上はこの曲を聴いていると思います。

もう、それだけハマりました。

 

 

最初の出だしもいいんですよね。

「タタタターンターン!」っていうところ。

ここから戦闘機が離陸して一気に大空を駆け抜ける、みたいな空気感が好きです。

ちなみに、英語の歌詞の意味はざっくりとしか理解していませんが、これからさらに追求していきたいと思っています。

 


www.youtube.com

 

なんだか妄想みたいなブログになってしまいましたね 汗

 

プロモーションビデオを見ていたら、映画が見たくなってきました。

(ケニーがずっとベッドの上で叫ぶように歌っているのが気になりますが)

近日中にきっと見ます!2作とも必ず見ますとも!

 

 

これだけワクワクさせてくれる曲はなかなかないんじゃないかと思いますので、

気になった方はよかったら聴いてみてください。

 

では、また。

自己紹介

皆さま、初めまして!福すけと申します。

今日から『福すけの音楽の森』というブログを始めることになりました。

 

僕は普段、仕事以外のほとんどを好きな音楽をかけて過ごしています。

ほんと飽きずに、何かしらの音楽を聴いています。

体調があまり良くない時以外は音楽プレーヤーをフル稼働させている状態なので、

もはや中毒みたいなものですね( ̄▽ ̄;)プレーヤーがかわいそう。。

 

【ちゃんと音楽を聴くようになったきっかけ】

僕が小学校5年生くらいの時でした。

同じクラスのある女子が

「ビーズっていいよね♪」

と言っているのを聞いたのですが、僕はその時、

「ビーズ? あのアクセサリーとかを手作りする時に使う小ちゃくて丸っこい玉のこと??? あれに良いとか悪いとかあったっけ??」

出典:photoAC

などとトンチンカンなことを考えていたわけですが 笑、

後にそれが「B’z」というアーティストのことを指していたことがわかり、

そこからテレビの音楽番組を通して少しずつJ-POPの曲を聴くようになっていきました。

ちなみに、B’zは僕の最も好きな邦楽アーティストの一組?となっています。

 

ただ、昔から音楽をまったく聴かない子供だったかと言われればそうではなく、子供向けの番組や当時流行っていたアニメが好きでよく見ていたので、

ポンキッキーズドラゴンボール幽遊白書スレイヤーズポケモンのようなアニメソングはよく聞いていて知ってはいたのですが、

当時は音楽として楽しむというより、むしろアニメの一部として楽しんでいた気がします。

 

【邦楽に加え、洋楽も聴くようになる】

それからは、GLAY、L'Arc〜en〜Ciel、浜崎あゆみさん、KinKi Kidsなど、メジャーどころのアーティストを好んで聴くようになり、

中学生になると、なぜか掃除の時間によく流れていたカーペンターズの曲に興味を持ち、

そこから少しずつですが、洋楽も聴くようになりました。(特に好きな曲は「Sing」と「We've Only Just Begun」です)

 

高校では邦楽を中心に色んなアーティストの曲を聴き、

大学時代にはFMラジオに手を出し始めたこともあって、

邦楽より洋楽を聴く割合の方が圧倒的に増えていきました。

(当時聴いていたラジオ局が東京にある「J-WAVE」というFM局で、最新の曲から70年代〜90年代のちょっと昔のものまで様々なジャンルの洋楽が流れていました)

 

その後も飽きることなく夢中で曲のストックを溜め続けた結果、

現在までに聴いてきた曲は感覚的には1000曲以上になるのではないかと思っています。

 

【自分の好きな曲を誰かと共有したい】

今までは、自分1人で好きな音を見つけては楽しんできたわけですが、一方で、

「もし自分の好きな曲を音楽的な価値観の近い人たちと共有して、交流とかできたらもっと楽しそうなのになあ」

という気持ちになることもよくありました。

 

そして最近、副業でアフィリエイトを本格的に始めたいという気持ちが高まっていたのもあり、

まずは、ブログと好きな音楽を組み合わせて好きなように記事を書いてみようと、はてなブログを始めることにしました。

 

本当はすぐにでもワードプレスで特化ブログでも作って、記事をガシガシ書いていった方がいいと頭ではわかっているのですが、

僕の中ではまだ少し心理的なハードルが高いので、記事を書くことに慣れてからスタートしていきたいと思っています。

 

ちなみにブログは、まったく書いたことがないというわけではなく、

大学生になったばかりの頃にはmixiミクシィ)が流行って日記も書いていましたし、

その後Facebookが出てきて、そちらでもちょこちょこ書いたりしてきました。

 

ただ、ずっとclosed(自分や身内)向けに書いてきたので、面識のない方々に文章を公開するタイプのブログは今回が初めてです。

この先どういう展開になっていくのか、楽しみ半分、不安半分というのが今の正直な気持ちですが、

 

「面白いブログだった」

「良い曲と出会えて良かった」

「また読みに来たい」

 

と少しでも思ってもらえるようなブログにしていきたいと思いますし、

僕自身、楽しみながら長く書き続けていきたいと考えているので、

どうか暖かく見守っていただければ幸いです。

 

長い自己紹介となってしまいましたが、他のブロガーさんのブログも拝見しつつ、お互い楽しい交流ができればいいなあと考えておりますので、

皆さま、これからどうぞよろしくお願いします!